遅いのと早いの

発送まだかと聞いても返事無し(購入から9日経過)

ポーランドから出た荷物は5日たってもステータスが更新されない(どこ経由してんだよ)

そしてなぜか糞早いskervesenのスタート

すったもんだでスペックを決めて

6/10送金

6/12着金 スペックシートまとめるで待っててな!

6/19 作り始めたよ^^

 

前は着金から1ヶ月半くらいかかったんだが・・・

何かあったんだろうか

実は怖いのは速さではない

俺のオーダーこんなん

送られてきた画像

これ実は俺のじゃないんじゃないんだろうか・・・

 

元の仕様もノリで考えてるだけなんでまぁ静観するんですけど

これCenterにあるの何の木だかもわかんねぇぜ・・・

CITES回避のためにPauFerroにしてるんだけど、こんな色の木だったっけ?

もっと薄くて明るいのが多かった印象だけども

暗い色のが良いからいいんだけど

さて、どうなるものやら(きこえますか・・・スペックシートください・・・

 

====6/21追記

headrush転送サービスの倉庫に届いた、6/12に発送はされていた模様(最安の発送方法(陸路?)で送られてて遅かった模様)

Traacking Noとか連絡するって言ってたのに結局来なかったな

催促のメールもスルーだし

結局値段も日本価格とほぼ一緒になったし(保障面で完全に負け犬

国内価格差が少ない代理店とは認識していたけど、20000円差程度で出すとは

Helix LTのせいのような気がする

転送サービスも発送UPSと勘違いしてたらUSPSだったんで(価格的にそりゃそうか)ここから1週間はかかるなぁ・・・悔しいからせめて日本発売日前に入手したかった・・・

 

スケベもようやく国内まできた(不在で受け取れず

これも週末だな

カテゴリーNote

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください