やっぱSoftbankは駄目だ・・・

良く考えたら腐れYahooやってるとこじゃん
まともなわけないじゃん・・・

 

いままで『通信のプランが複雑』なんて言われても
調べれば分かるだろう
という立場だったんですが、今回完全に分かりませんでした

今回とは関係ないYmobileの料金も謎で
これ結局通常料金になるケースが存在しないんですよね
元はSoftbankからのMNPだけスマホプランの割引が無い糞プランだったのが
現状Softbankからでも割引がつく
これ存在しない料金からの割引が行われているという

実際は何も割り引かれていないやつ

 

んで今回のケースですが
割引受けるためにSoftbank光にしたんですが
全く料金が分かりません
ほんと、こういう料金にまで『実質〇〇円!!』ってやめてもらえないですかね・・・
いろんなキャンペーンだなんだで割引が入った挙句
なにが適用されているのかされていないのか結局いくらになるのかがさっぱりわからない・・・
契約書をみても分からない、Webの料金はまだ0円でわからない
分からない・・・

このへんは契約時にちゃんと聞けよってこちらの落ち度でもあるんですが
まったく覚えのないオプションが付けられてるんですよね
BBフォンとwifiパックとルーターレンタル
1500円くらい、ルーターが届いて気付いた
今時無線300Mbpsのルーターなんて誰が使うかよと解約

これが落とし穴でこの3つに入っていないとSoftbankモバイルとの割引のおうち割が受けられないそうです、小さい字で書いてありました
そしてこの3つに加入すると1500円の所が500円に割引されるようです
わかんねーよ
おうち割がね、割引額1500円なんですよ
これにね、いらねーサービスに500円払うから実質1000円引き
戸建5200円に要らないオプション500円の5700から1000円引いて4700円
スマホと合わせてすら安い光コラボの料金と同程度です・・・

とはいえ1000円でも引いてもらわないと辛いので、再加入
ルーターはまだ返送していないからそのまま使えないかお電話したら

「使えません」

は?

いや、設定の問題ですよね?

「契約切れた時点で使えません」

は?

契約関係あるんですか?
(いちいちそういう縛り方をするのが意味不明
ID/PASSの設定でいけない意味が全く分からなくてイライラ)
不便ですね(怒)

「不便ですが返送してください」

まじで解約しようと思った

とりあえず2年間付き合ったらやっぱSoftbank関連のサービスには近づかない事にしたいと思います・・・(もっと早く辞めるかも

冷静になって考えてもルーターが使えなくなる意味が分からないんだけど
すぐ使えるように設定済みで送ってきてくれてたりはするだろうなぁと思うんだけど
別にオプション切っただけで通信の契約はそのままだから
通信するためのID/PASSは変わらないはずなわけで
ルーターにオプション契約と紐付いて使えなくなるような仕組みを入れているわけが分からないです
Softbankのオペレーターに前に出来ることを出来ないって嘘つかれたことがあったのでそもそもの信用度も低いんですけど
そうする意味がさっぱりわからず・・・

はっきりしているのは

1500円の割引を受けるために500円のオプションに必須で入らないといけないってことくらいですかね

カテゴリーNote

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください