Home> MEMOアーカイブ

MEMOの最近のブログ記事

cintiq24 マッピングズレ

俺の年賀状作成の意欲をぶち壊しにしてくれたズレ
通常時は大丈夫なのに、Photoshopに対してのみマッピングがずれるという謎症状。
(ペイントは平気、ほかのは入れてないからわかんね)
画面配置は上下で下にcintiq24サブでおいてる状態
でPhotoshopで書き込もうとすると上のプライマリディスプレイにカーソルが飛ぶ。
描画領域をプライマリに持っていくと描ける、がそっちにもマッピングはあってないのでかける領域はずれている。
ついでにペン先をつけても描画せず、デフォでダブルクリックに割り振ってある方のボタンを押しながらじゃないと描けない。

プライマリをcintiq24に変更してみたところ、今度はカーソルがペン先の5cm下に飛ぶようになった。

cintiq24のシングルにしたらカーソルが画面外のどこかへ飛ぶようになった。

結局のところ、ドライバインストール時からディスプレイ配置を動かしちゃダメってことみたいです。
いったんドライバ削除して入れなおしたら治りました。

cintiq24HDを輸入してみた

新築トエンティーフォーと脳内変換される困ったやつです。
今現在国内在庫が見当たらなくなってきたので輸入です。
国内だとAmazonが最安で25万くらいなのでそれ以上は出したくない。
11月末頃一気に在庫が20台以上になった時があったのに瞬殺されててワロタ。
そして28万くらいの業者がAmazonに表示されてたけどそれも売り切れてた。
入荷まで時間かかりそうなので輸入です。

ところがどっこい各国ワコムストアが全滅しているという状況で
探してもどこも在庫がない。
e-bayとか向こうのAmazonとか見てもあってもプレミア価格(?)で高いときたもんだ
んでようやく見つけたのがこちら
smartimages

イギリスのお店で日本への発送もOKです。
支払はpaypal、クレジットカード、銀行振り込みになります。
Cintiq24は大体£1600前後で値段が変動してます。
今日だと£1578で、見た中では一番安いかもしんないです。

ここで買うのにいろいろ問題があってですね
まず送料。
日本発送とした時にかかる送料は£69.95と表示されるんです。
これ見てすげー!20万くらいで買えちゃうよ!!
と狂喜乱舞したのですが、支払後にメールが飛んできて
重たい(30キロ余裕でオーバー)から追加で£250かかる。
なんて言われた訳です。
そうするとAmazonで買うのと1万円くらいしか違わなくなるので
そんな重いものを輸出するリスク、Amazonは当日お届けすら可能、サポート等々考えるとメリットがない。
キャンセルだな
と思ったらAmazonから在庫が消えてた。

つまり、購入するなら事前に送料含めた価格の確認が必要です。
私の場合
Subtotal £1,625.00
Shipping & Handling £234.94
Grand Total £1,859.94
ってな感じになりました。
ただし価格£1599だった気がするので送料が本当にこれでいいのか(本体価格に多少転化されていないか)が謎ですのでちゃんと確認しておいたほうがいいです。

次に支払です。
paypal、クレジットカード、銀行振り込みが可能といいましたが
まずクレジット払いで何故か弾かれました。
paypalでは支払できましたが、何故か俺のアカウントに問題があるようなことを言って銀行振り込みを要求されました。
(your PayPal account is not fully verified.だそうな)
ただし、Paypal上のステータスは支払完了しており、相手側も返金処理をする必要があったことから向こうがpaypalに支払う手数料ケチったんじゃないか、もしくは発送めんどくせーになったんじゃないかと邪推。
すぐに振り込んでもよかったが先にpaypal返金処理してもらわないと恐ろしいのでそれを要求。
すぐにやるすぐにやると言い続け、結局1週間くらいかかった。
向こうとしても払い戻してそのまま逃げられるが嫌だったのかもしれない。

さて、次の壁が銀行振り込みです。
やってる金融機関が少ないのがネックになります。
FXとかやってて外貨口座持ってるとその辺の敷居は低いかもしれませんが
パンピーの私には大変なのです。
手軽さだと郵便局なのですが、いかんせん両替手数料が高い。
さすがにamazon価格よりは安く抑えたいということで
送金業者を使うことにしました、FX口座作ったほうが両替も安いんだけどめんどくさかったのでやめといた
payforex

口座開設(厳密には口座じゃないんだけど)はサイト上で住所氏名やら入れて、免許証等の身分証明書を画像ファイルで送って手続き完了。
割とすぐ開設される。
ただし取引に使うパスワードは別途郵送で届くのに2,3日かかるので注意。
送金手順はまず相手先の銀行の情報を事前登録
smartimagesから聞いたSwift codeは何故か駄目だったのでsort codeで。
送金業者の口座(たしかUFJ)に振り込み。
振り込みが確認されればそれが取得した(見かけ上の)口座にチャージされる。
それをサイト上で両替して送金。送金手数料込の額を両替するように。
海外の銀行によっては受取手数料などが発生する可能性があるらしく
(しかも事前にわからないっぽい)
送金額からしょっ引かれると振り込み代金が足りなくなるのでPayforexの着金額指定サービスを利用。
2500円払ったら手数料発生しても全額payforexで負担してくれて指定通りの金額を支払先が受け取れるサービス。
手数料が発生しなかったら損するんだけど、まぁめんどくさいんで払った。
このサービスが振り込み時に何故かサイト指定できないので振り込み処理後に電話で依頼する必要がある。めんどくさい。

こんな感じになりました。

手数料  無料
両替額  JPY 230,417.00
両替後額  GBP 1,871.94

両替レート  1GBP=123.09JPY
この日の為替レートは121.148100なので手数料で1.95円/1£とられてる


送金金額  GBP 1,859.94
手数料  GBP 12.00
合計金額  GBP 1,871.94

これに着金指定額サービス、消費税(商品代金の6掛けの5%)がかかるのでもうほんとAmazon価格と大差ありません。
たぶんPC用の周辺機器扱いで関税はかからないと思います、たぶん
つまり大したメリットないです。
ちなみにPaypalで払ったほうが微妙に安いです。両替手数料は安いけどその他の手数料でちょっと高くつきます。

送金後メールで連絡。
すぐに発送してくれました。
(Paypalで支払済ませてからずいぶん時間かかったので発送準備を済ませておいてくれてたのかも)
ただしWEBで確認できるステータスはPendingのままでしたが。
発送の連絡もなく10日くらいで不在票が入ってました。
ちなみにFedex、2日目は日通で来てくれたので助かりました。

そんなこんなで届いたんですけど。
想像を絶するでかさです。
こんなもんよく輸入できたもんだと感心します。
部屋の中でまともにあけられそうにないので外で開封
価格.comなんかで一人で開梱して破損させた報告を見たので慎重にやりましたが
重さ30kgオーバーなものを一人でやるのは無理があるので2人でやるべきです
友達いなさすぎて一人でやるのは俺だけでいい・・・
開梱方法のペラが入っているのでそれにしたがってディスプレイ位置を変更し、運ぶ段では土台の底中央をもって破損させないように注意して運びました。
一人でもできなくはないです。でも最悪腰をぶっ壊します。

UK仕様ですが、元々付属のACが230-100V対応なのであまり問題ないです。
ACの端子形状が違うので変換コネクタ、もしくはACアダプタに接続するのがデスクトップPCなどで使用される三つ穴の開いた台形のコードなのでそれがあればそれを使えばいいです。
私は会社から持ってきたコネクタが韓国変換用だったようで穴のサイズが合わず、近所の電気屋とかめぐって結局100円ショップで見つけたのでそれで済ませました。恐るべし、ダイソー

ま、苦労して設置したのにロクに使ってないんですけど
なんかマッピングがおかしくてカーソルがもう一個のディスプレイにワープしまくって困ってます。
あとは液晶のギラツキが気になります、FANも割と高周波出してる気がする。
液晶保護フィルムはぶっちゃけほとんど売ってありません。
普通のディプレイにはつけないですけどさすがにねぇ。
ゴリラガラス使ってます!とか言ってくれればつけないけどさ。
あっても16:9の24型で16:10の24.1型のこいつには合いません。
amazon.comに専用のがあったけど日本に発送不可でした。
サンワサプライがだしてたんだけど廃盤っぽい
Just MyShopで買えたけど、まだ買えるか不明。
無ければでかいのを買って切るしかない。
しかしこのサイズじゃほこり0にするのは絶望的だな。
せめて加湿器があれば加湿して埃が舞うのを抑えられるんだろうけども・・・

もういい加減に輸入関係の話はやめよう

USACG

 

P1000014.JPG仕上げに関してはmusikraftより上という印象です

フレットの切断面が若干滑らかにされていたり、とても細かいところまで気が使われているのが分かります

・・・といいつつもRear Routeに付属するプラ製カバーの形状はジャストでは合わなかったりしますけど

 

Continue reading

Musikraft

造りはとても良いです

他メーカーだと材のレベルは高いけど加工精度が低くてプレアビに問題があるものも多いのですが

プレアビにかかわるような問題は過去にはありませんでした

ただスカンクストライプのサイズが合っていなくて隙間ができていたりと 細部の仕上げに若干の粗があったりも

でも他のメーカーで買ったものに比べると品質はすごくいいです

 

英語アレルギー名人はT.C.T Guitar Partsさんで頼むと良いですが

まぁ円高で安いので 自分でオーダーする場合のこと

オーダーはサイトからスペックを選んで購入が可能。

支払いもpaypalが利用できるのでオーダーしやすいです。

変わったオーダーをしなければ英語能力なんて要らないぜ!!

変わったオーダーをすると先方からメールが飛んでくるのでそこで打ち合わせ。

木材も事前に画像で送ってくれたり、画像から選択できることもあったりと親切な印象です。

DSCF4024.jpg

事前に木材に問題があったりする時も連絡がもらえます。

下の画像はサイドの節が残るかもーって連絡の時のものです

DSCF5548.JPG

木目に関していえばwarmothやUSACG以上のものが得られます

反面5Aグレードのものも使ったり、キルトメイプルのネックとかもあったりで

耐久面への配慮がどんなもんだろうと思えるところも

!BTv+MhwBmk~$(KGrHgoOKjkEjlLmZBiZBKKDBRbFLg~~_1.jpg

見た目はすげーんだけど、それソフトメイプルだよね?的な

オーダー時に丈夫なやつ頼むって言っておくとそういうのを選んでもらえます

塗装はラッカーで、サテン塗装にしても光沢が結構あります

手触りはどちらかといえばグロス仕上げに近いので サラサラなのを期待してると

次第に違和感感じるかもしれません

  

・Private Reserve Flame Mple Gross Tint仕上げ

neck2.JPG

neck.JPG

 

・Private Reserve Flame Mple / Private Reserve Birdseye Maple サテン仕上げ

  DSC00761.jpg

DSC00762.jpg DSC00759.jpg DSC00766.jpg

BODYは買ったことないから分からないけど

ネックの傾向からすると派手な見た目が好きな人には良さそう

SET NECK MODELもあるので

 

ebayに出品されていて、オーダーに比べて格安で買えるので

スペックが合うものがあればお買い得です

どうも試作機も出品されるようで、こないだは

もろRGシェイプで24フレットのセットネックギターでヘッドにツキ板が張られたモデルが出品されていました

 

!BgtINqwBGk~$(KGrHqYOKiwErzSS!GGEBLGVqM!C3!~~_3.jpg

これが$350程度で落札されているのでお買い得です

まぁもともと$250位だったのをラスト30秒でここまであげたの俺なんだけどね・・・

結局時間切れで落とせなかったけど

続swindows7

  • 2009年10月26日 03:59
  • MEMO

なんか画像だけうpされていた

 

アップグレード版を買っていたわけですが

32bit XPの環境だと64bit版が弾かれる

Disc bootも何故か出来ず(そんな仕様かと思ったりもしました・・・)

速攻でアップグレード版を売り、64bitのDSP版を購入しました

さて今度こそ!と意気込んだもののまたboot出来ない

わけわかめ

・・・

よく見るとドライブがPCIのSATAボードに繋がっており

そいつがboot出来る設定になっていませんでした

手っ取り早くM/BのSATAに付け替えるとあっさりインストールできました

なんか凄く無駄な事をしてしまった気がするよ・・・

 

os.jpg

ようやく8G使用できる環境になりました

 

acore.jpg

 スコアがこんな感じ

2年くらい前に組んだ割にそれなりなスコアです

CPU定格の2.66GHzだと7.1、3.2GHzにOCして7.2~7.3

メモリもそれと同様

ビデオカードがGF8800GTと2世代は前なのに頑張るもんですね

HDDチェックがSSDなのに異様に悪いのがきになってベンチとったら170M/sしか出てなかった

80M程度速度が落ちてらっしゃる

環境が整ったらバックアップ作ってファーム書き換えて一度クリーンにしよう・・・

 

ソフトはおおむね動作

M-AUDIOのAudioPhile 2496のドライバは互換モードでインストールすれば動くけど

シャットダウンできなく不具合有り(USAサイトではPrivate Releaseになっているのでそのうち公開はされそう?)

SATA拡張ボードはダメ、32bitの7だと動いたけど64bit版は動きましぇん

Frrioは動くには動いたけど、何かインストールしたりするときの画面が暗くなるやつで落ちる

vlcのネットワークに接続した他PCのファイルの読み込みが何故か早くなった。

 

動作的には元々スペックに問題はないので重くもなく、軽くもなく

ただただ使いにくい

スタートメニューとかクラシックにしてたから操作に全く慣れない

これが一番いやらしい

目的の場所にどうやってたどり着くかもはっきりしない

あとサウンドの設定がめんどくさい。

自分がどう引き回してるかあんまり覚えてないこともあったけど分かりにくい

 

xamppでmovabletype

なんで俺いつも帰宅後の貴重な時間を

ガチムチ レスリングシリーズの動画で潰しちゃうんだろうな・・・

 

んな訳で取っといたバックアップから過去のblog記事を生成する準備をしてみた

使用するのはxampp

会社で1度構築したから簡単にできると思ったらものの見事に忘れてたので覚書の意味も含めて

Continue reading

Home> MEMOアーカイブ

カテゴリ
アーカイブ
購読
Powerd By

Return to page top